乗馬と温泉の旅(2日目)

Weekend Horseman

2011年10月24日 23:55

本日は、「乗馬と温泉の旅」二日目です。

朝から、レンタカーを借りに、新千歳空港へ、
24時間、¥2,000の超破格値で、しかもeco車、ガソリン代も助かります。

しかし、この車を48時間借りると、¥8,500になりますので、
わざわざ、予約時に24時間を2日に分けて予約しました。

すると、受付で初日に契約書2枚にサインしてもらえば、
そのまま、続けて乗ってもらってて構いませんと言われ、
明日返却して、また借りると言う手間が省けました。

さて、本日の午前中は、馬場の中で馬に乗ったり、
森の中のガーデンを散策したりしながら過ごし、



ランチは、イコロの森のレストランで食事です。


写真のパンは半分に切れてますが・・・・
実際は、そのまま切らずに出て来ます。
桜エビをモチモチ感のあるパンで包んであり、
大変美味しかったです。

お昼からは、馬で森の散策に出かけました。

北海道の森の木々は、秋色に綺麗に色付いていました。

森の中で聞いた蝦夷シカの鳴き声が、
自然豊かな北海道の野趣を一層深く感じさせてくれました。

今年は、森にドングリが少ないらしく
北海道ではクマの目撃情報が多くて、
実際に、近くの街にも出没したそうです。

幸い、私たちのトレッキング隊は、
クマには出くわしませんでしたが、
蝦夷シカが、私たちの前を横切って行きました。

でも残念なことに、私は一番後ろで、写真を撮っていたので
目撃出来ませんでした。

こちらは、森の中の水源です。
地底から水が湧き出ています。


関連記事