博多湯

Weekend Horseman

2011年05月30日 01:09

週末は、
台風2号の影響でお天気が悪くて
自宅でおとなしくしてましたが、
東京優駿(日本ダービー)も見事ハズレ・・・

そこで、週末2日とも、家でじっとしていても
と言うことで・・・日曜日の夕方に「博多湯」に行ってきました。


二日市温泉にある「博多湯」です。

この「博多湯」、
街中にあるにもかかわらず
源泉掛け流しの温泉で、入浴料¥300です。

泉質はアルカリ性低張性高温泉。
特に神経痛や皮膚病などに効能があるそうです。

真向かいには、公衆温泉「御前湯」があります
こちらも温泉ですが、循環湯で入浴料¥200です。
もともと二日市温泉が、
黒田藩ご用達の温泉だった事から、
「御前湯」と名づけられているそうです。
こちらは、泡槽やジェットバスなどもあります。

「博多湯」と「御前湯」どちらを選ぶか迷う方は、
両方入浴するのもありです。

久しぶりに、「博多湯」を訪れたのですが・・・・、
2004年末に改装されて、新しく綺麗になっていました。
左の写真が、新しくなった湯船です。

改装されて5年以上経つのに、行ってなかったんですね。
家から遠いところにある温泉には、
良く出かけるのですが・・・・
近いといつでも行けると思って、
かえって行かないものですね。

左の写真は、
昔の「博多湯」の湯船です。
確かこの当時は、入浴料¥100で、
洗髪代は別料金だったと思います。

「博多湯」「御前湯」には、専用駐車場がありませんので、
車でお越しの方は、近くのコインパーキングに駐車するか、
少し離れた高速下にある有料の市営駐車場に駐車することになります。

関連記事