唐津くんち

Weekend Horseman

2012年11月03日 23:00

日帰りバスツアー第2段
本日は、11月2日〜4日に行われた
唐津くんちに行ってきました。

3日に行われた、お旅所神幸の様子です。


こちらは、1番曳山の赤獅子です。


こちらは、お旅所への曳き込みの様子です。
2番曳山 (青獅子)
中町 文政7年(1824年)


3番曳山 (亀と浦島太郎)
材木町 天保12年(1841年)


11番曳山 (酒呑童子と源頼光の兜)
米屋町 明治2年(1869年)


12番曳山 (珠取獅子)
京町 明治8年(1875年)


13番曳山 (鯱)
水主町 明治9年(1876年)


14番曳山 (七宝丸)
江川町 明治9年(1876年)



関連記事