自然を楽しむアウトドアライフ
鶴の湯温泉(2日目)
Weekend Horseman
2011年10月24日 23:58
本日は、明治の初めに、鶴が水浴びをして傷を癒していたことから発見されたと言われる
早来町にある「鶴の湯温泉」です。
ここ、早来町には、明治時代から昭和の初期まで、
切り出した木材の運送に利用された馬車鉄道、「早来軌道」があったところです。
馬車鉄道とは、馬を動力に使った鉄道で、
線路の上に乗ってる車両を馬で牽いて人や資材を運ぶ乗り物の事です。
関連記事
屋久島温泉
Snow monkey(1日目)
内牧の民宿
北海道旅行(4日目)
わいた温泉
大山ひびきの郷
新千歳空港温泉(4日目)
Share to Facebook
To tweet