講習会の日

Weekend Horseman

2010年02月10日 15:55

今日は、午前中は、ネットショップの講習会に参加してきました。

本日のテーマは、写真の撮り方でした。
本来は、プロカメラマンに
商品写真を撮ってもらうのが良いのですが・・・・
間違いなく、経費もかさみます。
そこで、コンパクトデジタルカメラで
商品写真を撮るための基本講座でした。

ポイントは、
1.光の種類は1種類にする。(太陽光だけ、蛍光灯だけ)
2.三脚を使用する。(手ぶれ防止)
3.セルフタイマーで撮る。(手ぶれ防止)
4.商品のバックは、白紙(又は、商品が引き立つような色)で、
  斜めに傾斜させた背景を用いる。(背景に線が出ないようにする為)
5.商品の配置は、斜め45°で上から撮ると、3面が撮れて立体的に撮れる。
6.遠目から、Zoomを使って撮影する。
  (広角のまま撮影すると、遠近感が誇張される。)
7.露光を明るめにする。
8.光の照射方向で、写真のイメージも変わる。

午後からはBlog講習会です。

本日の内容は、携帯からの投稿と写真の取り込み練習です。

関連記事