天草
先日、天草までドライブしましたが、
叔父の葬式以来、8年ぶりの天草でした。
天草と言えば・・・「天草四郎」
写真は大矢野のあまくさ村にある、「天草四郎」です。
子供の頃、父親に連れられて、
当時国鉄のディーゼルカーに乗って三角駅まで行き
それから、島に渡る定期船に乗り換えて
叔父の家まで行ってたのを思い出します。
写真は、当時の三角駅とはだいぶ様変わりしている
今の三角駅です。
当時は、この駅で「鯛の姿すし」の駅弁を買って食べるのが
楽しみでしたが、残念な事に現在は販売されてませんでした。
関連記事