北九州散策
北九州散策で、まずは門司港レトロ
久しぶりの門司港です。
次にSpace Worldに、今、はやりの3Dプロジェクションマッピングと
イルミネーションを見に行ってきました。
以前、京都のお寺に映像を投影して、生演奏とコラボってのは見たことがありますが、
映像が建物にマッピングされて投影されるのを見るのは今回が初めてでした。
なかなか、面白い映像表現です。
もし、興味がある方はYouTubeで映像が見れます。
写真は、Space Worldのイルミネーションです。
そのあと、関門海峡から洞海湾のナイト・クルーズで北九州の工場夜景を見学に行きました。
この時期の、甲板(デッキ)は寒かった!
製鉄所の煙突と溶鉱炉の明かりが、
私には、風の谷のナウシカに出てくるオームのように見えて
少し不気味な感じでした。
で・・・・写真なのですが、
揺れる船上で薄明りの写真が撮れる訳もなく・・・残念ながらありません。
最後に、北九州からの帰りに博多駅のイルミネーションを見て帰ってきました。
関連記事