ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (79)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (34)
九州 (200)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年03月20日

「王羲之と日本の書」特別展

九州国立博物館で2月10日(土)~4月8日(日)まで開催されている、
特別展 「王羲之と日本の書」を見に行ってきました。
「王羲之と日本の書」特別展


博物館などで「書」を目にすることはありますが、
でも、「書」が目的で、博物館に行くことは、ほとんどないのですが、
それでも、きれいな字にはあこがれがあります。
一度だけ、台湾の故宮博物館に行った時に相当数の「書」を見た記憶があります。

今回の展示物は定期的に展示替えが行われますので、
第6回の展示物を見学してきました。

(注)今回、掲載している展示物の写真は、
九州国立博物館より、ブログ掲載用に提供されたものを使用しています。


今回は、特に意味もなく、「激レアさんを連れてきた」風に紹介です。

【王羲之】
いいか、みんな!王羲之とは、中国のめちゃめちゃ有名な書家だぞ!。
早い話、むちゃくちゃ字が上手な人で、後世の人の「書」のお手本となった人なんだぞ。
「王羲之と日本の書」特別展

【妹至帖】
なんと、遣唐使によって日本にも、そのお手本が運ばれてきたんだ!
日本の大名家伝来の手鑑の中から発見されたぞ。
でも、王羲之の真筆は残っていないんだ。
これは、言い方は悪いが、いわゆる手書きによるコピー品なんだぞ。
「王羲之と日本の書」特別展

【双鉤填墨】
双鉤填墨とは、中国で行われた書の複製を作る技術の一つなんだ。
さすが九博、いつもながら、わかりやすい解説が素敵だぞ。
「王羲之と日本の書」特別展

【ひらがな】
漢字だけの文字に、日本でひらがなが出来たぞ!
ひらがなは縦書きで書くと美しいぞ!
「王羲之と日本の書」特別展
縦書きの、流れる様なひらがな文字!
下にあるモニターを使って、実際に手書きで書くことも出来ます。

【足利尊氏の願文】
これが、尊氏が清水寺に奉納した自筆の願文だぞ。
書かれている事を簡単に説明するぞ、
「私は出家しますので、現世の幸福は、弟の直義に譲ります。直義をお守りください。」って事が
書かれているんだけど、なんとこの後、二人は歴史に残る兄弟喧嘩するぞ。
「王羲之と日本の書」特別展

【敬天愛人】
西郷どんの直筆だぞ
「王羲之と日本の書」特別展
・・・・でも、今回は展示替えで見れーず。
その代り、副島種臣の「飛龍在天」が展示されていました。

その他、和歌集もいっぱい展示してあって、
紙をデザインしたり、文字に変化をつけたりして読む人を飽きさせない工夫もされてるぞ。
でも、私には読む以前に、何文字書いてあるかの判断すらできないぞ。
ミミズが、のたうち回っているようにしか見えなくてすみません。(悲)
活字世代の私には、写経の文字が一番きれいで読みやすいです。(笑)

いつもの通り、九博界隈を散歩してきました。
「王羲之と日本の書」特別展
国博通りを抜けて、大宰府天満宮へ寄ったら、
「王羲之と日本の書」特別展
本日、大安吉日で神前で結婚式が行われてました。
「王羲之と日本の書」特別展


同じカテゴリー(【博物館・美術館】)の記事画像
2022 特別展「ポンペイ」
2022 特別展「北斎」
マンモス展
『室町将軍』特別展
京都 大報恩寺「快慶・定慶のみほとけ」特別展
「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」』特別展
同じカテゴリー(【博物館・美術館】)の記事
 2022 特別展「ポンペイ」 (2022-11-09 23:50)
 2022 特別展「北斎」 (2022-04-27 23:05)
 マンモス展 (2020-02-19 20:10)
 『室町将軍』特別展 (2019-08-09 23:10)
 京都 大報恩寺「快慶・定慶のみほとけ」特別展 (2019-06-13 23:10)
 「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」』特別展 (2019-03-08 23:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「王羲之と日本の書」特別展
    コメント(0)