ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月04日

識別

私は、馬の識別が苦手です。
実は馬に限ったことではなく・・・・
人の識別も苦手です。

ですから・・・AKB48を見ても誰が誰だか分からない。(でもどういう訳か、大島さんだけは分かる。)
まあ、それは置いといて・・・

馬の話に戻りますが、
全く馬の見分けがつかないかと言うと、
栗毛と青毛と葦毛とパロミノとペイントぐらいは、私でも分かります。
でも同じ毛色が2頭以上いたら・・・私にとっては複雑な話になります。

確かに各頭、スターやソックスなどのホワイトマーキングに違いはありますが、
人の場合もそうなんですが・・・
私の場合、際立った特徴が無いと、
名前と特徴がなかなか一致しないのです。

実は・・・
クラブにはペイントホースが何頭もいて、
日頃、お世話になっているRosesを見分けるにも
苦労しているありさまです。

みんなからは、
「ペイントの模様や鬣の毛色が違うじゃない!」と呆れられますが・・・
出来れば、馬には名札を首から提げていて欲しいぐらいです。

さて突然ですが、
ここで問題です。
下の写真にあるものが隠れていますが、
それはいったいなんでしょう?

Roses

正解はこちらです。  続きを読む


Posted by Weekend Horseman at 03:50Comments(0)Roses

2011年01月29日

出前乗馬

今年初めての乗馬です。
新年早々、腰を痛めたので
馬に乗るのを控えてましたが、
体調も戻ったので、恐る恐るの乗馬です。

でも、この時期阿蘇は雪で、
馬場状態も良くないので、
阿蘇から屋内馬場の施設のある、
福岡県馬術競技場まで馬の出前です。

クラブの馬運車は一度に10頭運べて、
タックルームも付いている大型なので、
皆が練習する馬も一度に運べます。

・・・と言う事で、Rosesも載せてきて貰いました。

Roses  


Posted by Weekend Horseman at 21:46Comments(0)Roses

2010年11月24日

最近のRoses

今も週末1回は、馬に乗ってますが、
週末、クラブを訪れたらスタッフが半分しか居なくて、
どうしたのかな?と思ってたら・・・・

なんと他のスタッフは、
テレビドラマのエキストラに借り出されてました。
撮影は、草千里や阿蘇山火口で行われたみたいですが、
今回は人だけで馬の出演はなかったみたいです。

さて、最近のRosesですが、
12月のStock Seat Medal(SSM)競技に
出場しようと練習を積み重ねて来ましたが、
残念ながら、今の状況では、
目標のレベルの運動までには到達出来てません。

でも、とりあえず規定のパターンは踏めそうですので、
今回も9月の時と同じく、
ダブルハンド、シンプルリードチェンジ、シンプルストップで
「出来る事を確実に!」の目標で行きたいと思ってます。

Roses

こちらは、写真を撮るので一応カメラ目線のRosesです。

Roses  


Posted by Weekend Horseman at 02:14Comments(0)Roses

2010年09月27日

大奥予告編

10月1日公開の「大奥」ですが・・・
予告編にも、Rosesのシーンが出てましたので
紹介しときます。

大奥撮影シーン

見事、白馬になりきったRoses!
草原を走る、一瞬の映像ですので、お見逃し無く。



暑さも、過ぎ去り、乗馬にも良い季節になりましたので、
本日から北海道まで、ちょっとお出かけです。  


Posted by Weekend Horseman at 03:22Comments(2)Roses

2010年09月12日

運動会

本日は、久々に馬の話題です。
今日は、阿蘇のクラブの運動会でした。
お天気は、雨との予報でしたが・・・・
午前中に1度、午後から1度の通り雨で済みましたので、
馬場もお湿り程度で、水撒きの必要も無く
無事、予定通り全種目競技できました。

運動会

で・・・
私も、今年の2月末からコンビを組み始めた"Roses"と
Stock Seat Medalに参加してきました。

2月には、Backupすら拒否してました。
6月の練習会では、手前が不十分でした。
そして、今回の運動会、なんとか、
Stock Seat Medalのパターンを踏めるようになりました。

今回の目標は、「今出来ることを確実に!」と言うことで
ダブルハンドで、シンプルリードチェンジ、
シンプルストップでの演技です。  続きを読む


Posted by Weekend Horseman at 22:24Comments(0)Roses