ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月04日

島原半島温泉巡り

お天気が良かったので、
温泉巡りで島原半島へ出かけてきました。
・・・・で久しぶりに、有明海を横断!
かもめ
と言っても、空を飛んだんじゃなくて・・・
長洲港から多比良港まで
有明フェリーにのって行ってきました。
有明フェリー

雲仙の地獄めぐりをして、
雲仙の地獄めぐり
温泉から出て来たら、
先ほどまでのお天気はどこに
・・・雪が降ってました。^_^;

「桃の節句」のこの時期・・・お土産は
長崎名物、「桃のカステラ」です。
桃のカステラ  


Posted by Weekend Horseman at 23:59Comments(0)  長崎

2013年03月04日

18_雲仙温泉

18湯目【雲仙温泉】
有明ホテル(硫黄泉)」です。
住所:雲仙市小浜町雲仙380
営業時間:13:00~18:00
料金:大人 500円

ちなみに、「Yumei Hotel」と読みます。
温泉は硫黄泉です。
白濁の温泉ですが天然ですので日によって色が異なるそうです。
有明ホテル
有明ホテル

大浴場と小川を望む男性露天風呂(普賢の湯)があります。
普賢の湯

  


Posted by Weekend Horseman at 23:57Comments(0)九州八十八湯めぐり  長崎

2013年03月04日

17_小地獄温泉

17湯目【小地獄温泉】
雲仙小地獄温泉館(硫黄泉)」です。
住所:雲仙市小浜町雲仙500-1
営業時間:9:00~21:00
料金:大人 400円

温泉は白濁した硫黄泉です。
露天風呂はありませんが、湯船が2つあって、
温度がやや熱めと普通に分かれていて、打たせ湯があります。
小地獄温泉
  


Posted by Weekend Horseman at 23:55Comments(0)九州八十八湯めぐり  長崎

2013年03月04日

16_小浜温泉

16湯目【小浜温泉】
小浜荘 脇浜共同浴場(塩化物泉)」です。
住所:雲仙市小浜町南本町7
営業時間:6:00~21:30
料金:大人 150円

鄙びた木造の共同湯で掛け流し温泉です。
小浜温泉
入浴料は150円と安いので、
石鹸やシャンプーは置いてありません。
趣のある昔ながらの、脱衣箱です。
脱衣箱  続きを読む


Posted by Weekend Horseman at 23:50Comments(0)九州八十八湯めぐり  長崎

2013年01月29日

ハウステンボス

いままで、なかなかハウステンボスに行く機会が無かったんですけど、
ハウステンボスの近所(親戚の家)まで行ったので、
ついでに夜のハウステンボスを散策してきました。

【光の宮殿(動画)】


【光の塔】
光の塔

【光のチャペル】
光のチャペル  続きを読む


Posted by Weekend Horseman at 23:20Comments(0)  長崎