2011年01月30日
アンストッパブル
先日、
実際の列車暴走事故をもとに映画化したアクション大作映画。
「アンストッパブル」を見てきました。
危険な薬物を大量に積載したまま無人で暴走し始め?た貨物列車を、
二人の鉄道マンが止めようと奮闘するサスペンス・アクションです。
『クリム?ゾン・タイド』『サブウェイ123 激突』など、
これまで何度もコンビを組んできたトニー・スコット監督と
デンゼル・ワシ?ントンが再びタッグを組む。
『スター・トレック』のクリス・パイン、
『7つの贈り物』?のロザリオ・ドーソンが共演。
【あらすじ】
ペンシルベニア州にある操車場で、
最新鋭のディーゼル機関車の牽引による39両編成の貨物列車「777号」が
ブレーキ操作の不備によって無人のまま暴走を始めた。
この列車には19万リットルものの発火燃料に加え、
発火性の強い有毒化学物質が大量に積載されており、
このまま暴走を続ければ1時間40分後には
スタントン郊外の急カーブで脱線転覆し大惨事になることは避けられない。
この「巨大ミサイル」と化した貨物列車を止めるべく、
この鉄道会社から強制解雇を通告された旧式機関車のベテラン機関士と、
その列車で勤務していた新米車掌が立ち上がった。
メイキング映像はこちら 続きを読む
実際の列車暴走事故をもとに映画化したアクション大作映画。
「アンストッパブル」を見てきました。
危険な薬物を大量に積載したまま無人で暴走し始め?た貨物列車を、
二人の鉄道マンが止めようと奮闘するサスペンス・アクションです。
『クリム?ゾン・タイド』『サブウェイ123 激突』など、
これまで何度もコンビを組んできたトニー・スコット監督と
デンゼル・ワシ?ントンが再びタッグを組む。
『スター・トレック』のクリス・パイン、
『7つの贈り物』?のロザリオ・ドーソンが共演。
【あらすじ】
ペンシルベニア州にある操車場で、
最新鋭のディーゼル機関車の牽引による39両編成の貨物列車「777号」が
ブレーキ操作の不備によって無人のまま暴走を始めた。
この列車には19万リットルものの発火燃料に加え、
発火性の強い有毒化学物質が大量に積載されており、
このまま暴走を続ければ1時間40分後には
スタントン郊外の急カーブで脱線転覆し大惨事になることは避けられない。
この「巨大ミサイル」と化した貨物列車を止めるべく、
この鉄道会社から強制解雇を通告された旧式機関車のベテラン機関士と、
その列車で勤務していた新米車掌が立ち上がった。
メイキング映像はこちら 続きを読む
2011年01月29日
ドラマ三国志
最近、
私がハマッテルのが
中国ドラマ三国志です。
総制作費25億円、製作期間6年
ドラマ三国志は、1話約45分、全95話で
壮大な三国志をこれまでにないスケールで映像化しています。
三国志ファン必見のDVDです。
1巻に2話ずつ収録されていて、
私は現在までに16巻32話まで見ました。
三国志は、登場人物が多く、名前もよく似ているので
判りにくいのですが、でもこのDVDを見ていると
諸侯の人間関係が良くわかり、大変面白いです。
特に戦闘シーンは、迫力ありすぎです。
もちろん、馬も沢山出てきます。
「人中有呂布 馬中有赤兔」と言われた赤兎馬(せきとば)も
出てきます。
でも、残念ながら
関羽が乗っている赤兎馬は
「一日に千里を駆ける稀代の名馬」ですが、
私のイメージとは少し違ってましたね。
続きを読む
私がハマッテルのが
中国ドラマ三国志です。
総制作費25億円、製作期間6年
ドラマ三国志は、1話約45分、全95話で
壮大な三国志をこれまでにないスケールで映像化しています。
三国志ファン必見のDVDです。
1巻に2話ずつ収録されていて、
私は現在までに16巻32話まで見ました。
三国志は、登場人物が多く、名前もよく似ているので
判りにくいのですが、でもこのDVDを見ていると
諸侯の人間関係が良くわかり、大変面白いです。
特に戦闘シーンは、迫力ありすぎです。
もちろん、馬も沢山出てきます。
「人中有呂布 馬中有赤兔」と言われた赤兎馬(せきとば)も
出てきます。
でも、残念ながら
関羽が乗っている赤兎馬は
「一日に千里を駆ける稀代の名馬」ですが、
私のイメージとは少し違ってましたね。
続きを読む
2010年12月18日
コトバのない冬
本日は、DVDの紹介です。
馬の映画ではありませんが、
北海道を舞台に、馬のシーンも登場する映画です。
2008年日本映画、Titleは「コトバのない冬」です。
俳優・渡部篤朗さんが高岡早紀さんを主演に、
初の長編作品の監督を務めた映画です。
ワンテイク、NGなしで撮影した為、
アドリブが多く一見ドキュメンタリー風ですが、
ドキュメンタリーでも、
劇映画でもない物語です。
【あらすじ】
北海道にある小さな町・由仁町で父親と暮らす、黒川冬沙子(高岡早紀)。
彼女は、単調な毎日だが、それなりに幸せだった。
そんな中、冬沙子は言葉の話せない男(渡部篤郎)と出会う。
その日から、彼女の日常には心地よい時間が流れ始める。
そんなある日、冬沙子は仕事先の牧場で落馬事故を起こしてしまう。
・・・・愛の記憶を失った女とコトバのない男の物語。
続きを読む
馬の映画ではありませんが、
北海道を舞台に、馬のシーンも登場する映画です。
2008年日本映画、Titleは「コトバのない冬」です。
俳優・渡部篤朗さんが高岡早紀さんを主演に、
初の長編作品の監督を務めた映画です。
ワンテイク、NGなしで撮影した為、
アドリブが多く一見ドキュメンタリー風ですが、
ドキュメンタリーでも、
劇映画でもない物語です。
【あらすじ】
北海道にある小さな町・由仁町で父親と暮らす、黒川冬沙子(高岡早紀)。
彼女は、単調な毎日だが、それなりに幸せだった。
そんな中、冬沙子は言葉の話せない男(渡部篤郎)と出会う。
その日から、彼女の日常には心地よい時間が流れ始める。
そんなある日、冬沙子は仕事先の牧場で落馬事故を起こしてしまう。
・・・・愛の記憶を失った女とコトバのない男の物語。
続きを読む
2010年12月09日
THE SEASIDE MOTEL
本日は、DVDの紹介です。
Titleは「シーサイドモーテル」
出演者がなかなか豪華で、内容も面白かったです。
山奥の小さなモーテルを舞台に、
偶然集まった11人の男女が繰り広げる運命の一夜を描?いた
コメディータッチの群像劇です。
【あらすじ】
海もないのに“シーサイド”と名付けられた、山奥のひなびたモーテル。
インチキ化粧品のセールスマン・亀田(生田斗真)、
コールガールのキャンディ(麻生久美子)、ギャンブラーの朝倉(山田孝之)ら、
偶然に集まった一癖も二癖もある11人の男女。
4つの密室でのできごとは、やがて複雑に絡まりあい、運命の一夜は急展開。
一体、彼らに何が起きるのか?
Titleは「シーサイドモーテル」
出演者がなかなか豪華で、内容も面白かったです。
山奥の小さなモーテルを舞台に、
偶然集まった11人の男女が繰り広げる運命の一夜を描?いた
コメディータッチの群像劇です。
【あらすじ】
海もないのに“シーサイド”と名付けられた、山奥のひなびたモーテル。
インチキ化粧品のセールスマン・亀田(生田斗真)、
コールガールのキャンディ(麻生久美子)、ギャンブラーの朝倉(山田孝之)ら、
偶然に集まった一癖も二癖もある11人の男女。
4つの密室でのできごとは、やがて複雑に絡まりあい、運命の一夜は急展開。
一体、彼らに何が起きるのか?
2010年07月23日
BALLAD
今日は、DVD鑑賞です。
近所のレンタルビデオ屋で
「BALLAD〜名もなき恋のうた〜」を借りてきました。

実はこの映画、2008年の秋に
阿蘇市で合戦シーンや戦場、本陣等の撮影が行われました。
そして、この映画にもKIDが出演しています。
残念ながら、私は騎乗していませんが、
ClubのStaffが乗って出ています。
まだ、見てないので、じっくり「KIDを探せ!」をしながら
映画見てみます。
でも・・・・・果たしてわかるだろうか?
(映画の見方がちょっと違う気が・・・・)
こちらに、making映像を紹介しときます。
本編はDVDでご覧ください。
近所のレンタルビデオ屋で
「BALLAD〜名もなき恋のうた〜」を借りてきました。

実はこの映画、2008年の秋に
阿蘇市で合戦シーンや戦場、本陣等の撮影が行われました。
そして、この映画にもKIDが出演しています。
残念ながら、私は騎乗していませんが、
ClubのStaffが乗って出ています。
まだ、見てないので、じっくり「KIDを探せ!」をしながら
映画見てみます。
でも・・・・・果たしてわかるだろうか?
(映画の見方がちょっと違う気が・・・・)
こちらに、making映像を紹介しときます。
本編はDVDでご覧ください。