2011年06月18日
雷桜
DVDをレンタルしに行ったら、
新作4本¥1000と言う事で・・・
そこで、映画館では見てない
新作DVD、4本を借りることに
NIKITA、Green Hornet、The social networkは
すぐに決まったのですが、
あと1本を探していたら、馬に乗った蒼井優さんのポスターが・・・・
蒼井優さん・・・福岡市出身だし、馬も出てるしと言うことで
レンタルしてきました。
この映画、『雷桜』(Raiou)は、
日本版『ロミオとジュリエット』と題した
身分違いの恋愛をテーマにした時代劇です。
普通は、芝居やストーリーについてコメントするのでしょうけど、
馬乗りの視点は、少し違います。
この映画の馬術指導は小淵沢にあるラングラーランチです。
優さん、練習中に落馬したそうですが・・・、
私が言うのもなんですが、
映画では上手に馬に乗ってますね。
草原を馬で駆歩しているシーンを見ても、
気持ち良さそうに乗ってます。 続きを読む
新作4本¥1000と言う事で・・・
そこで、映画館では見てない
新作DVD、4本を借りることに
NIKITA、Green Hornet、The social networkは
すぐに決まったのですが、
あと1本を探していたら、馬に乗った蒼井優さんのポスターが・・・・
蒼井優さん・・・福岡市出身だし、馬も出てるしと言うことで
レンタルしてきました。
この映画、『雷桜』(Raiou)は、
日本版『ロミオとジュリエット』と題した
身分違いの恋愛をテーマにした時代劇です。
普通は、芝居やストーリーについてコメントするのでしょうけど、
馬乗りの視点は、少し違います。
この映画の馬術指導は小淵沢にあるラングラーランチです。
優さん、練習中に落馬したそうですが・・・、
私が言うのもなんですが、
映画では上手に馬に乗ってますね。
草原を馬で駆歩しているシーンを見ても、
気持ち良さそうに乗ってます。 続きを読む
2011年06月06日
3D映画
先日、
「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉」を見てきました。
ディズニー映画は期待して見に行くと、
大抵ガッカリするので、期待せずに見に行きます。
でも、「パイレーツ・オブ・カリビアン」は
人気シリーズ映画だけあって面白かったです。
やはり、なんと言っても、
ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウ船長のキャラが大好きです。
(映画の中で、しきりにキャプテンを付けろと言うので・・・船長、付けときました。)
最近のディズニー映画は、
「アリス・イン・ワンダーランド」や「ガリバー」もそうでしたしたが、
ほとんど3Dで製作されています。
3D映像の原理は、左目と右目で別々の映像を見ることにより
遠近感のある立体映像として見る事が出来るものです。
ですから、片目で見ると・・・映像は飛び出しません。
こちらは、マイ3Dメガネです。

3D映画を見るときには、
これを、映画館に持って行けば、3Dメガネ代が必要ありません。
ところで、一口に3Dと言っても・・・・
方式がいろいろありますので、
3Dメガネさえかければ飛び出す映像が見れるわけではありません。
それぞれの方式にあった3Dメガネが必要なのです。 続きを読む
「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉」を見てきました。
ディズニー映画は期待して見に行くと、
大抵ガッカリするので、期待せずに見に行きます。
でも、「パイレーツ・オブ・カリビアン」は
人気シリーズ映画だけあって面白かったです。
やはり、なんと言っても、
ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウ船長のキャラが大好きです。
(映画の中で、しきりにキャプテンを付けろと言うので・・・船長、付けときました。)
最近のディズニー映画は、
「アリス・イン・ワンダーランド」や「ガリバー」もそうでしたしたが、
ほとんど3Dで製作されています。
3D映像の原理は、左目と右目で別々の映像を見ることにより
遠近感のある立体映像として見る事が出来るものです。
ですから、片目で見ると・・・映像は飛び出しません。
こちらは、マイ3Dメガネです。

3D映画を見るときには、
これを、映画館に持って行けば、3Dメガネ代が必要ありません。
ところで、一口に3Dと言っても・・・・
方式がいろいろありますので、
3Dメガネさえかければ飛び出す映像が見れるわけではありません。
それぞれの方式にあった3Dメガネが必要なのです。 続きを読む
2011年03月24日
SP THE MOTION PICTURE
毎月1本の映画をみているのですが、
今月は2本目です。
本日は、映画「SP THE MOTION PICTURE(革命編)」を見てきました。
テレビ番組からの映画化です。
昨年、野望編を見ていたので、続きを見てきました。
でも、ついに【最終章】へ・・・とか予告していましたが、
な〜んかこれまた続きがありそうな予感がします。
【あらすじ】
官房長官襲撃事件の2か月後。
通常業務に復帰した第四係は、
麻田内閣の不信任決議が行われる国会議事堂での警護に当たる。
だがその裏では、尾形の人生を賭けた「革命計画」が実行に移されようとしていた。
尾形の「革命」に共鳴する精鋭SP達と共謀し、水面下で衆議院棟を分断・制圧。
一方、尾形の命令によって本会議場から引き離されていた井上達は、
記者クラブのテレビで尾形の凶行を知る。
SPの誇りのため、井上達は尾形との戦いを決意する。
マスコミを通じ、国民に決起を促す尾形の目的とは?
そしてこの「革命」は、尾形すら想像のつかない方向へと転がってゆく・・・
今月は2本目です。
本日は、映画「SP THE MOTION PICTURE(革命編)」を見てきました。
テレビ番組からの映画化です。
昨年、野望編を見ていたので、続きを見てきました。
でも、ついに【最終章】へ・・・とか予告していましたが、
な〜んかこれまた続きがありそうな予感がします。
【あらすじ】
官房長官襲撃事件の2か月後。
通常業務に復帰した第四係は、
麻田内閣の不信任決議が行われる国会議事堂での警護に当たる。
だがその裏では、尾形の人生を賭けた「革命計画」が実行に移されようとしていた。
尾形の「革命」に共鳴する精鋭SP達と共謀し、水面下で衆議院棟を分断・制圧。
一方、尾形の命令によって本会議場から引き離されていた井上達は、
記者クラブのテレビで尾形の凶行を知る。
SPの誇りのため、井上達は尾形との戦いを決意する。
マスコミを通じ、国民に決起を促す尾形の目的とは?
そしてこの「革命」は、尾形すら想像のつかない方向へと転がってゆく・・・
2011年03月06日
Tourist
本日は、映画「Tourist」を見てきました。
ハリウッドを代表するトップスター、
ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーの初共演が実現した
ロマンチック・ミステリー。最後まで、楽しめます。
監督は、『善き人のためのソナタ』の
フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク。
共?演はポール・ベタニー。
撮影地であるベニスやパリの美しい映像も見ものです。
【あらすじ】
イタリアを訪れたアメリカ人旅行者フランク(ジョニー・デップ)が、
謎の?美女エリーズ(アンジェリーナ・ジョリー)に翻弄され、
知らないうちに巨大な事件と陰謀に巻き込まれていく。
ハリウッドを代表するトップスター、
ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーの初共演が実現した
ロマンチック・ミステリー。最後まで、楽しめます。
監督は、『善き人のためのソナタ』の
フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク。
共?演はポール・ベタニー。
撮影地であるベニスやパリの美しい映像も見ものです。
【あらすじ】
イタリアを訪れたアメリカ人旅行者フランク(ジョニー・デップ)が、
謎の?美女エリーズ(アンジェリーナ・ジョリー)に翻弄され、
知らないうちに巨大な事件と陰謀に巻き込まれていく。
2011年02月03日
RED
先日、映画「RED」を見てきました。
普段はレンタルDVDで海外TVドラマを見るのが多いのですが、
それでも月1本の割合で、映画館にも足を運びます。
毎月1日は、映画料金が¥1,000ですので
久しぶりに、レイトショー以外の時間に映画を見ました。
「RED」とは「Retired Extremely Dangerous」(引退した超危険人物)の頭文字です。
ブルース・ウィリスにモーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチら
大物俳優たちが?集結したスパイ・アクション・コメディー?・ムービー。
ブルース・ウィリスは「ダイハード」、
モーガン・フリーマンは「最高の人生の見つけ方」をちょっとパロッてたりして、
単純に楽しい映画です。
【あらすじ】
フランク・モーゼス(ブルース・ウィリス)は、
アメリカ政府からの年金で、静かな引退生活している50代の独身男性。
唯一の楽しみは、年金課の担当であるサラ(メアリー=ルイーズ・パーカー)との電話の会話だった。
そんなある夜、フランクは謎の襲撃を受ける。 続きを読む
普段はレンタルDVDで海外TVドラマを見るのが多いのですが、
それでも月1本の割合で、映画館にも足を運びます。
毎月1日は、映画料金が¥1,000ですので
久しぶりに、レイトショー以外の時間に映画を見ました。
「RED」とは「Retired Extremely Dangerous」(引退した超危険人物)の頭文字です。
ブルース・ウィリスにモーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチら
大物俳優たちが?集結したスパイ・アクション・コメディー?・ムービー。
ブルース・ウィリスは「ダイハード」、
モーガン・フリーマンは「最高の人生の見つけ方」をちょっとパロッてたりして、
単純に楽しい映画です。
【あらすじ】
フランク・モーゼス(ブルース・ウィリス)は、
アメリカ政府からの年金で、静かな引退生活している50代の独身男性。
唯一の楽しみは、年金課の担当であるサラ(メアリー=ルイーズ・パーカー)との電話の会話だった。
そんなある夜、フランクは謎の襲撃を受ける。 続きを読む