ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月30日

ピーズ

本日は、
ちょっと変わった、
ハンバーガーの紹介です。

ピーズってご存知でしょうか?
和水町の温泉「紅さんざし」に隣接する
cafe restaurant motoにある
中華ハンバーガー(ハンバーグをショーロンポーの生地で
挟んで作ったハンバーガー)のことをピーズと呼んでます。

ハンバーグピーズセット

この他にも、
黒豚100%のメンチカツを、
もっちり甘いショーロンポーの生地で挟み込んだ
メンチカツピーズセットもあります。

cafe restaurant motoはもともと、ショーロンポー専門店でしたが、
現在はハンバーグ専門店に生まれ変わりました。
外見は、ハンバーグの店と言うよりも・・・
小龍包やいきなり団子の旗が目立つ小さなお店です。

ちなみに、このピーズ、注文してから作りますので・・・
出来上がるまでに約10分程度待たされます。  


Posted by Weekend Horseman at 00:02Comments(2)【Coffee Break 2011】

2011年08月29日

ジェラートパン

イタリアのデザートと言えば、ジェラート
本場イタリアでは、ジェラートをパンに挟んで販売してるお店もあるそうですが・・・
そのジェラートパン、
道の駅みやまのオ・ドンジェで夏季限定で販売されてました。

ジェラートパン

クロワッサンに切れ込みを入れて、
ジェラートを挟んでます。

夏季限定と言う事で(限定品に弱い)
何事も経験が大切と言う事で買ってみました。  続きを読む


Posted by Weekend Horseman at 01:24Comments(0)【Coffee Break 2011】

2011年08月23日

ネコ

雨ばかりで・・・
日曜日にも、阿蘇へは行かなかったので、
今日は、馬ではなくネコの写真です。

こちらの写真は、乗馬クラブの飼い猫たちの写真です。
飼い猫

みんな、カメラ目線で・・・おめめパッチリの写真です。

一方、こちらは、野良(道の駅や公園で生活してます。)ネコです。
野良ネコ

このネコ達、野良生活といえども、
人間にエサをもらって生活してますので、人を怖がりません。
写真撮影にも付き合ってくれますが・・・
でも、照れ屋なのか・・・なかなか、カメラ目線とはいきませんね。

こちらは、お散歩中のネコです。
お散歩中のネコ

で・・・こちらは、毛並みのお手入れ中の写真です。  続きを読む


Posted by Weekend Horseman at 01:38Comments(0)【Coffee Break 2011】

2011年08月16日

お盆

昨日は、お盆だったので
先祖のお墓参りに・・・・といっても
今の時代、お寺も敷地の有効利用で、
お墓から納骨堂へ変わっています。

涅槃像

納骨堂の屋根の上にある涅槃像ですが、
実は、この涅槃像の中にも入れるようになっていて、
やっぱり、この中も納骨堂になっています。  


Posted by Weekend Horseman at 23:55Comments(0)【Coffee Break 2011】

2011年08月13日

当り?・・・はずれ!

本日、8月13日、
今日からお盆休みの方も多いと思いますが、
私は残念ながら、今日までお仕事でした。

お昼に、天神の地下街で食事をしたら、
スクラッチくじをもらいました。

削ってみると・・・・
天神ホラーハウスのBコース恐怖の古民家篇(ショートコース)
前売り入場券¥500が当りました!
天神ホラーハウス
こちらが、その入場券です。

やった!
これで、少しは涼しくなれるかと思ったんですが、
なんと、開催時間は夜の8時まで

しかも、本日の私の仕事も夜の8時まで・・・・
折角当ったのに行くことが出来ません。

おまけに開催日は明日まで・・・
天神ホラーハウスを見るためだけに
休みの日に天神まで出かける根性は無い。

誰かにあげようにも、
ペアーチケットでもないし中途半端

当ったけど・・・結果はハズレと一緒で、
結局、涼しくはなれずに・・・・
無駄に貴重な運を使い、
むなしさだけが残りました。

折角なら運は、宝くじで使いたいものですね。  


Posted by Weekend Horseman at 23:05Comments(0)【Coffee Break 2011】