ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月21日

X'mas Dinner(小淵沢2日目)

2日目の夜は小淵沢ETC(Endurance Training Center)のすぐ近くにある
カントリーレストランKeyspringで生演奏を行っていると言うので
温泉へ入りに行くついでに、食事をしようとお店に立ち寄りました。

今夜のDinnerには
Xmas Dinner(小淵沢2日目)
甲州ワインビーフのステーキを頂きました。

レストランでは、ちょっと早いX'mas Partyが開催されていて、
私達も早速とんがり帽子を被り、X'mas気分です。
ピアノの生演奏と歌やゲームで皆で」盛り上がりました。
Xmas Dinner(小淵沢2日目)
さらに、X`masプレゼントには、
アメリカ産のお菓子と消しゴム付き鉛筆を頂きました。

食事のあとは、温泉(延命の湯)で疲れを癒し、
小淵沢リゾートの夜は更けていくのでした・・・
なんか、とっても充実した休暇でした。



同じカテゴリー(甲信越(山梨、長野、新潟))の記事画像
善光寺(2日目)
Snow monkey(1日目)
扇沢−黒部−大観峰−室堂
八ヶ岳ホースショー
仔馬に会いに。
Mt. Fuji(小淵沢2日目)
同じカテゴリー(甲信越(山梨、長野、新潟))の記事
 善光寺(2日目) (2015-03-17 23:58)
 Snow monkey(1日目) (2015-03-16 22:00)
 扇沢−黒部−大観峰−室堂 (2009-10-11 23:58)
 八ヶ岳ホースショー (2009-07-27 23:07)
 仔馬に会いに。 (2009-03-20 23:00)
 Mt. Fuji(小淵沢2日目) (2008-12-21 20:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
X'mas Dinner(小淵沢2日目)
    コメント(0)