ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年04月09日

モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)

本日は、マラケシュ観光です。

【クトゥビアの塔】
12世紀に建てられたムーア様式の建築です。
高さが77メートルのミナレットです。
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)

【マジョレール庭園】
フランス人の画家「ジャック・マジョレル」氏が暮らしていた庭園を、
イヴ・サンローランが買い取って公開していた、庭園です。
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)

【バヒア宮殿】
マラケシュの旧市街の南側にある宮殿です。
19世紀末、アラウィー朝ハッサン1世の
宰相アリ=バハメットの私邸として建造されたそうです。、
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
中央に水盤を配した中庭があり、
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
周囲の部屋の天井には細密な細工がされています。
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)

【ジェマ・エル・フナ広場】
今日は昼間のスークに行って来ました。
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
日曜の夜とは違って、人出が少ないです。
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)

今さら、タトゥーを入れる気など、サラサラないのですが、
せっかく、モロッコに来たのでヘンナで描いてもらいました。
一週間ほど消えないそうです。
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)

【メディナ】
旧市街地です。
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
メディナの周辺を馬車に乗って散策です。
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)


同じカテゴリー(【世界遺産】)の記事画像
モロッコ旅行(7日目、マラケシュ)
モロッコ旅行(4日目Part2、メクネス、ヴォルビリス)
モロッコ旅行(4日目Part1、フェズ)
モロッコ旅行(3日目、テトゥアン、シャウエン)
モロッコ旅行(2日目、ラバト)
2018初詣(世界文化遺産)
同じカテゴリー(【世界遺産】)の記事
 モロッコ旅行(7日目、マラケシュ) (2018-04-08 23:10)
 モロッコ旅行(4日目Part2、メクネス、ヴォルビリス) (2018-04-05 23:30)
 モロッコ旅行(4日目Part1、フェズ) (2018-04-05 23:05)
 モロッコ旅行(3日目、テトゥアン、シャウエン) (2018-04-04 23:22)
 モロッコ旅行(2日目、ラバト) (2018-04-03 23:45)
 2018初詣(世界文化遺産) (2018-01-01 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モロッコ旅行(8日目、マラケシュ)
    コメント(0)