ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年03月23日

2021 桜満開

阿蘇の帰りは、のんびり桜を見ながら戻って来ました。どこの桜も満開です。

菊池神社参道の桜並木


一本松公園の桜



岩野川の堤防の桜


平家一本桜


清水山の桜と三重の塔

  


Posted by Weekend Horseman at 22:30Comments(0)九州【植物】  福岡  熊本

2020年12月26日

季節外れの海

年末年始は、寒波が到来するらしいので、
お天気の良い今のうちに、海までドライブです。

と言っても、自宅から最も近い海・・・有明海。
白い砂浜とサンゴ礁のイメージから最も遠い、
干潟とムツゴロウの海です。(笑)
実際は一面、海苔畑ですけど・・・
でも、このコロナ禍で三密を避け、のんびりできるところです。


写真左側が、有明海で右側が干拓地になります。


干拓地側に、視線を移すと、一見どでかいプールの様に見えますが・・・
ここが、日本で唯一のプロのボートレーサー養成施設です。
  


Posted by Weekend Horseman at 23:10Comments(0)  福岡

2020年12月17日

お牧山キャンプ場

天気が良いので、市内でもっとも高い山、お牧山までドライブです。
みかん畑を抜けて登っていきます。
たぶん、道は狭いだろうなと思っていましたが、やっぱり狭かったです。
県道4号線の方から上ったほうが、道が広いような気がします。

最近は、キャンプブームですが、
頂上付近には、お牧山キャンプ場があります。
キャンプ場使用料金は無料(コテージは有料)ですが、
利用するには、事前に市役所に使用許可の申請が必要です。

バンガローやログハウス、炊事場、トイレも完備されていて、
キャンプやバーベキューが楽しめるようになってます。(但し、直火禁止です。)

おしゃれなテントが一張り張ってありました。

見晴らしは、有明海まで、見渡せます。
  


Posted by Weekend Horseman at 22:00Comments(0)  福岡

2020年12月08日

秋の化粧直し

12月に入ってから朝夕がだいぶ寒くなりだしましたので、
今頃になって、ご近所の清水山も秋の化粧直ししてます。






  


Posted by Weekend Horseman at 21:00Comments(0)九州  福岡

2020年11月21日

河川敷でcoffee break

秋晴れのお出かけ日和りのお天気ですが、
コロナ流行の兆しで、
今日は人のいないご近所の河川敷でのんびりcoffee breakです。





  


Posted by Weekend Horseman at 20:10Comments(0)九州  福岡【Coffee Break 2020】