2011年04月11日
杖立温泉
昨日、
阿蘇まで出かけた時、
途中、「鯉のぼり祭り」ののぼりがたってたので
杖立温泉に寄ってみました。
毎年の事とは言え・・・
杖立川に、無数の鯉のぼりがなびく姿は壮観です。


鯉のかたちをした杉板を買って、
願い事を描き、もみじ橋に吊すと、
願い事が叶うと言われ・・・「恋(こい)」が叶う???と評判だそうです。
この都市伝説、信じるか、信じないかはあなた次第です。
阿蘇まで出かけた時、
途中、「鯉のぼり祭り」ののぼりがたってたので
杖立温泉に寄ってみました。
毎年の事とは言え・・・
杖立川に、無数の鯉のぼりがなびく姿は壮観です。


鯉のかたちをした杉板を買って、
願い事を描き、もみじ橋に吊すと、
願い事が叶うと言われ・・・「恋(こい)」が叶う???と評判だそうです。
この都市伝説、信じるか、信じないかはあなた次第です。
Posted by Weekend Horseman at 01:09│Comments(2)
│ 熊本
この記事へのコメント
信じる者は救われる?
お久しぶりです。やっと帰ってこれました。 朝の来ない夜はない 事を実感してます。 乗馬に最適の季節になりましたね。杖立温泉の鯉のぼり群 実際に見てみたいです(^-^)
Posted by birdie at 2011年04月12日 21:52
おかえりなさい、birdieさん
お元気でしたか?お忙しそうでしたね。
この時期は、杖立川の河原で、
鯉のぼりを眺めながら、
家族連れで、楽しくお弁当を食べている姿を見かけますよ。
貸切の家族風呂もありますので、
家族でのんびり楽しむのには良いところです。
Posted by Weekend Horseman at 2011年04月13日 01:14