ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月27日

馬の写真(福岡編)

本日は、
Blog Video Horseman のTitleバーナーから
福岡で撮った、馬の写真の紹介です。

勝浦浜
Ponyに乗って疾走してます。

白石浜
白石浜と勝浦浜の間に流れる川の河口を迂回する為、
馬で海に入って渡河してるところです。

勝浦浜
皆で海岸外乗に出かけた時の集合写真ですが・・・・
実は、この中に現役のJRA G1騎手も一緒にいるんですよ。


同じカテゴリー(  福岡)の記事画像
八坂神社と和傘
2025 初うなぎ
2024 笑福亭鶴瓶落語会
2024 みやま花火大会Last
梅雨前の花畑
落語会(笑福亭鶴瓶)
同じカテゴリー(  福岡)の記事
 八坂神社と和傘 (2025-03-09 17:00)
 2025 初うなぎ (2025-02-24 23:05)
 2024 笑福亭鶴瓶落語会 (2024-11-17 20:10)
 2024 みやま花火大会Last (2024-07-20 23:08)
 梅雨前の花畑 (2024-06-08 23:10)
 落語会(笑福亭鶴瓶) (2022-11-27 23:10)

Posted by Weekend Horseman at 16:02│Comments(4)  福岡
この記事へのコメント


26日に 宗像の方で苺作りをしてる友人の所に 研修を兼ねて行きました。 海岸に近い直売所みたいな所から 馬に乗っておられる方達10人くらい を見ました。 カッコイイ!
Posted by birdie at 2011年01月28日 07:49


こんにちは、birdieさん

研修ですか、勉強熱心なbirdieさんらしいですね。
birdieさんとこは、葡萄の他に苺も作ってるんですか?

宗像は、ハウス苺を作ってる所が多く、
これから春までの期間は苺狩りが楽しめますね。
私も、何度か馬で出かける苺狩りに参加した事がありますよ。

馬に乗った経験の無い人でも、
馬に乗って海岸を散歩するぐらいでしたら大丈夫ですよ。
是非一度、チャレンジしてみてください。
地上2mの馬上から見る景色は、
きっと日頃見る景色と違って見えますよ。
Posted by Weekend Horseman at 2011年01月28日 11:54


我が家は苺は作っていません。
その日は、異業種交流研修みたいなもので、無農薬米や無添加石鹸を作る方や
苺農家の方、
地元の食材を使って加工所から商品を出してる方の所に寄って、お話しを聞いたりの、情報交換会でした。
外にでると、いろんな事で頑張る方達と知り合え、また刺激になります!
馬で出かける苺狩り。素敵です♪
是非、参加してみたい!
情報入手してみますね。
Posted by birdie at 2011年01月28日 21:03


こんにちは、birdie さん

異業種交流ですか、とても良い事ですね。
一つの仕事をしていると、どうしても仕事仲間との付き合いが多く
あまり周りが見えなかったりする事もあります。

孔子の有名な言葉ですが、
「子曰 不患人之不己知 患己不知人也」
人が私のことを知らないということなどは気にせず、
私自身が人のことを知らないということを気にしなさい。
と言う意味だそうです。

ですから、異業種交流や趣味で知り合う、
普段はお話できない人達と交流する事は大切だと思いますね。

私も乗馬と言う趣味が無かったら、
子供からご年配までの幅広い年齢層の人たちとの交流は
出来なかったと思います。

それに、birdieさんともBlogを通して仲良くしてもらってるおかげで、
葡萄や農作業の事にも関心が向きますしね。
有難い事です。。(^_^)v
Posted by Weekend Horseman at 2011年01月29日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬の写真(福岡編)
    コメント(4)