ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月20日

ルンピニー公園

昨日、ニュースでルンピニー公園で、
タイ治安部隊によるタクシン派強制排除が行われたと報じられてました。

Lumphini Park

バンコクの街のど真ん中にある大きな公園です。
日本で言うなら、代々木公園や日比谷公園で、
銃撃戦が行われた感じですね。

とても、整備された公園でしたが、
まさかこんなNewsの舞台になるとはね。

このNewsを聞いて、懐かしい事を思い出しました。
実はLumpini公園、今から10年以上も前に、訪れたことがあります。

正確に言うと、Lumpini公園が目的で訪れたわけではなく、
バンコクの街中をブラブラと散策している時に、
タイ・シルクを世界に広めた、
ジム・トンプソンの家を見学に行きました。

ジム・トンプソンの家

そのあと、またブラブラと街中を散策しながら、
ムエタイ(キックボクシング)の試合を観戦する為、
Royal Sport Clubの側を通り、
この、ルンピニー公園を通り抜けて
Lumpini Boxing Stadiumまで行きました。
Lumpini Boxing Stadium



同じカテゴリー(【Coffee Break 2010】)の記事画像
大人形
同じカテゴリー(【Coffee Break 2010】)の記事
 お父さんGoods (2010-12-28 01:21)
 So this is Christmas (2010-12-24 06:18)
 天高く・・・ (2010-11-10 23:57)
 ど〜んと かかし祭り前夜祭 (2010-11-06 23:32)
 残暑お見舞い申し上げます。 (2010-09-01 22:26)
 石像 (2010-08-23 09:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルンピニー公園
    コメント(0)