2010年05月15日
イコロの森(テラコッタドール編)
イコロの森の「イコロ」とはアイヌ語で「宝物」の事です。
ですから、イコロの森とは、
ミズナラ・カエデ類等広葉樹、フッキソウ・フタリシズカ・フクジュソウ等の群落他、
多数の小動物等北海道ならではの宝物が詰まった森ということなんですね。
そして入り口で迎えてくれるのが、
このテラコッタドールです。

テラコッタドール(Terra Cotta doll)の
Terra Cottaとは赤土の素焼き鉢のことですが、
一般的には園芸鉢で作られた人形の事です。
説明書きによると、大阪の花の文化園にある
日本一大きなテラコッタドールのガールフレンドとして
テラコッタとイコロの森の植物で製作されたそうです。
ここ「イコロの森ガーデン」には、北海道の豊かな自然を育む多様な植物を基調に
11のテーマエリアからなる北国ならではのガーデンがあります。
ローズガーデン・ホワイトガーデン・ボーダーガーデン・
ナチュラルガーデン・コニファーガーデン・グラスガーデン・
オータムボーダー・ロックガーデン・ドライガーデン・
レストランガーデン・ウッドランドガーデン
これからの季節、綺麗な花がガーデンを飾ります。
ですから、イコロの森とは、
ミズナラ・カエデ類等広葉樹、フッキソウ・フタリシズカ・フクジュソウ等の群落他、
多数の小動物等北海道ならではの宝物が詰まった森ということなんですね。
そして入り口で迎えてくれるのが、
このテラコッタドールです。

テラコッタドール(Terra Cotta doll)の
Terra Cottaとは赤土の素焼き鉢のことですが、
一般的には園芸鉢で作られた人形の事です。
説明書きによると、大阪の花の文化園にある
日本一大きなテラコッタドールのガールフレンドとして
テラコッタとイコロの森の植物で製作されたそうです。
ここ「イコロの森ガーデン」には、北海道の豊かな自然を育む多様な植物を基調に
11のテーマエリアからなる北国ならではのガーデンがあります。
ローズガーデン・ホワイトガーデン・ボーダーガーデン・
ナチュラルガーデン・コニファーガーデン・グラスガーデン・
オータムボーダー・ロックガーデン・ドライガーデン・
レストランガーデン・ウッドランドガーデン
これからの季節、綺麗な花がガーデンを飾ります。
Posted by Weekend Horseman at 23:59│Comments(0)
│北海道