2010年01月23日
馬はどこで乗れるの?
本日は、乗馬についてのお話です。
ところで、皆さんも一度は、馬の背中に乗ってみたいと思ったことはありませんか?
もし、一度でも思ったことがあるなら、
是非、一度、乗馬を体感することをお勧めします。
なぜならば、その思いを実現させる事は、とても簡単なことだからです。
では、乗馬を体験するには、どうすれば良いのでしょう?
まず、馬に乗る為には、乗馬クラブ又は観光乗馬施設に
電話で問い合わせをしてください。普通は予約制です。
大体は、引き馬や体験乗馬というのがありますので
それに申し込むと馬に乗ることが出来ます。
自転車に乗れるぐらいのバランス感覚があれば、
問題なく馬には騎乗できます。
でも、折角、乗馬を体験するなら、
馬に乗って海岸や草原を散策したいと思ってる方は、
下記を参照してください。(馬に乗るのが初めての方でも、大丈夫です。)
馬で海岸を散策する。 地図はこちら

馬で草原を散策する。 地図はこちら

注意点は、服装はスカートやハイヒール、サンダルではダメです。
必ず、ズボンとスニーカ又はブーツでお願いします。
ところで、皆さんも一度は、馬の背中に乗ってみたいと思ったことはありませんか?
もし、一度でも思ったことがあるなら、
是非、一度、乗馬を体感することをお勧めします。
なぜならば、その思いを実現させる事は、とても簡単なことだからです。
では、乗馬を体験するには、どうすれば良いのでしょう?
まず、馬に乗る為には、乗馬クラブ又は観光乗馬施設に
電話で問い合わせをしてください。普通は予約制です。
大体は、引き馬や体験乗馬というのがありますので
それに申し込むと馬に乗ることが出来ます。
自転車に乗れるぐらいのバランス感覚があれば、
問題なく馬には騎乗できます。
でも、折角、乗馬を体験するなら、
馬に乗って海岸や草原を散策したいと思ってる方は、
下記を参照してください。(馬に乗るのが初めての方でも、大丈夫です。)
馬で海岸を散策する。 地図はこちら

馬で草原を散策する。 地図はこちら

注意点は、服装はスカートやハイヒール、サンダルではダメです。
必ず、ズボンとスニーカ又はブーツでお願いします。
Posted by Weekend Horseman at 20:49│Comments(2)
│【乗馬】
この記事へのコメント
こんばんは 初めまして。 いろんな事に興味津々のbirdieです。
海岸も草原も散策してみたいです。 ちなみに 福岡県の南部の方から 一番近くて 乗馬体験できる、お勧めの所は 何処ですか?
Posted by birdie at 2010年01月23日 21:31
こんにちは、birdieさん
>海岸も草原も散策してみたいです。
地形的に、一度には無理ですけど、
海岸で近い所は、やはり宗像市近辺の海岸になりますね。
北部九州の乗馬クラブ振興会に加盟しているところで、
海岸外乗が出来るところは、カナディアンキャンプ乗馬クラブだけだと思います。
宮崎の海岸や平戸の海岸でも乗れるところはありますが、
少し遠いですよね。
草原で乗れる所は、やはり、阿蘇か九重になりますね。
でも、今の時期は寒いし、路面が凍ってたりします。
これから野焼きもありますし、・・・・
草原外乗のお勧め時期は、新芽が芽吹いて
緑の絨毯になる4月の終わり頃から、梅雨に入るまでです。
緑がとても綺麗で、阿蘇の草原を馬で散策すると、
とても日本にいるとは思えない風景です。超お勧めです。
夢大地なら敷地も広いですから楽しめると思います。
その他にも、エルパティオ、エルランチョというクラブも
ありますので、検索して見てください。
単純に体験乗馬で馬に乗るだけでしたら、
久留米にイングリッシュ系の加月乗馬クラブがあります。
各クラブともHPがありますので、検索してみてください。
Posted by Weekend Horseman at 2010年01月23日 22:20