ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月01日

気球教室

先日、Saga International Balloon Fiesta で
気球教室に参加してきましたので、内容を紹介。

熱気球は、大きく分けると、Envelope(球皮)、バーナー、バスケットの3つで構成されています。

1.Envelope(球皮)
これは、気球の本体ともいうべき部分で暖かい空気を溜めて、浮力を得るためのものです。
通常、ティアドロップ型(涙滴型)の形状をしています。
気球教室

空に浮かんでいるときは、一つのティアドロップ型の風船のような形ですが、
実は、球皮の天頂部は塞がって無くて、熱気の排出口(写真)があります。
気球教室
でも、このままでは球皮に熱が溜まらないので、
通常は、パラシュートリップと言うもので塞いで熱を溜めます。

下の写真は、膨らんだ状態の気球の内部ですが、
排出口のある球皮の天頂部は、
パラシュートリップで塞がれた状態になっています。
気球教室
このパラシュートリップとつながってる、リップラインを引くことにより、
球皮とパラシュートリップの間に隙間が出来て、
熱気の排出システムとして機能するようになっています。

球皮を膨らませるには、
まずは、扇風機で、球皮に空気を送り込みます、
気球教室

次に、バーナーの熱で空気を暖めます。
気球教室

すると、球皮の中の空気が暖まり、球皮が膨らんでいきます。
気球教室

2.バーナー
バーナーには口火となるパイロットバーナー(種火)のほか、次の2つの燃焼装置があります。
気球教室

今回は、実際にバーナー操作を体験させていただきました。

メイン・バーナーは、ガスを強制気化して燃焼させるため、
火力が大きく、音も大きいですが、炎は透明であまり見えません。

ウィスパーバーナーは、名前の通り「静かにささやくバーナー」でサイレントバーナーとも呼ばれます。
こちらは、ガスを強制気化せずに燃焼させるため、
メイン・バーナーに比べて音は静かで、炎の色は赤橙色に見えます。

熱気球は、これらのバーナーとリップラインを操作することで、気球の高度を操作できるのです。
ちなみに、横方向は、風まかせです。
空気の流れを読むことが大切だそうで、ある意味、社会生活とよく似てます。

3.バスケット
バスケットは籐や柳製でできていますが、
軽量化とハードランディングの衝撃吸収性の為だそうです。
このバスケットの中に、パイロットやガスボンベが乗っています。
気球教室

私も以前、カッパドキアで熱気球に乗りましたが、景色ばかり見ていて、
熱気球本体の構造については、ほとんど知りませんでした。^_^;



同じカテゴリー(九州)の記事画像
2024 笑福亭鶴瓶落語会
梅雨前の花畑
2024 新緑の草原
2023 野焼き後の阿蘇
2023 初騎乗
落語会(笑福亭鶴瓶)
同じカテゴリー(九州)の記事
 2024 笑福亭鶴瓶落語会 (2024-11-17 20:10)
 梅雨前の花畑 (2024-06-08 23:10)
 2024 新緑の草原 (2024-04-25 22:10)
 2023 野焼き後の阿蘇 (2023-03-08 20:16)
 2023 初騎乗 (2023-01-11 22:03)
 落語会(笑福亭鶴瓶) (2022-11-27 23:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気球教室
    コメント(0)