ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年12月06日

Droneの練習飛行

先日のBlack FridayにPC兼TV録画用のHDDを購入したのですが、
ついでにドローンを買ってみることに。
でも、今までラジコンの玩具で遊んだことが無いのに、
いきなり高いのは若干リスキーなので、
壊れたり、失くしたりしても、カニを食べたと思える程度の
GPS機能付きの安いToy Droneを購入してみました。
Snaptain SP500です。
Droneの練習飛行
Droneの練習飛行
Droneの練習飛行
で、本日2回目の練習飛行で・・・やっぱり想定内の出来事が・・・
はるか彼方へ、豆粒の様になって飛んで行ってしまい、
とうとう見失ってしまいました。(悲)

Droneの練習飛行
とりあえず、飛んで行った川の方まで車で探しに行って、
釣りをしてた人に、Drone飛んできませんでしたか?
と聞いてみたものの、「見てないよ」との返事。
川にでも落ちてしまったかと思い、
なかばあきらめて元の場所に戻ってみたら、
なんとDroneはGPSによるReturn Home機能で
ちゃんと離陸地点まで戻ってきていました。(笑)
この価格で、この性能・・・恐るべし中国産Drone・・・


同じカテゴリー(【Coffee Break 2020】)の記事画像
年の瀬の〆は・・・
チムニーでPizzaを焼いてみる
河川敷でcoffee break
紅葉まであと少し
鬼滅の刃(無限列車)
鬼滅の刃聖地?巡礼(溝口竈門神社)
同じカテゴリー(【Coffee Break 2020】)の記事
 年の瀬の〆は・・・ (2020-12-31 23:10)
 チムニーでPizzaを焼いてみる (2020-12-01 15:00)
 河川敷でcoffee break (2020-11-21 20:10)
 紅葉まであと少し (2020-11-05 23:10)
 鬼滅の刃(無限列車) (2020-11-01 11:10)
 鬼滅の刃聖地?巡礼(溝口竈門神社) (2020-10-28 11:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Droneの練習飛行
    コメント(0)