2011年01月22日
H-IIBロケット2号機
今日は、
宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)を搭載した
H-IIBロケット2号機の打ち上げ予定日なので、
今から、種子島に打ち上げ見学に行ってきます。

本当は、20日が予定日だったのですが・・・・
生憎、お天気があまりよろしくない予想だという事で
本日に延期になりました。
打ち上げ予定時間は
2011年1月22日(土)14時37分57秒(日本時間)です。
ですから、打ち上げに間に合うように
今から車で自宅を出て、
鹿児島本港南埠頭まで行き
朝一番の高速船で種子島に渡る予定です。
今日は高速代が1000円で済みますのでラッキーでした。
飛行機を使えば日帰りも可能なのですが・・・・
当然のように、予約が満杯で無理でした。
ロケットの打ち上げを観てからでは、
帰りの高速船に間に合わないので
一泊して、種子島の温泉にでも入って
戻って来る予定です。
これまたラッキーにも、5件ぐらいの電話で
Hotelの予約が取れました。
生でロケットの打ち上げを観るのは初めてですので
どんな感じか今から楽しみです。
お願いだから、
今日無事に予定どおり飛んで下さいね。
宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)を搭載した
H-IIBロケット2号機の打ち上げ予定日なので、
今から、種子島に打ち上げ見学に行ってきます。

本当は、20日が予定日だったのですが・・・・
生憎、お天気があまりよろしくない予想だという事で
本日に延期になりました。
打ち上げ予定時間は
2011年1月22日(土)14時37分57秒(日本時間)です。
ですから、打ち上げに間に合うように
今から車で自宅を出て、
鹿児島本港南埠頭まで行き
朝一番の高速船で種子島に渡る予定です。
今日は高速代が1000円で済みますのでラッキーでした。
飛行機を使えば日帰りも可能なのですが・・・・
当然のように、予約が満杯で無理でした。
ロケットの打ち上げを観てからでは、
帰りの高速船に間に合わないので
一泊して、種子島の温泉にでも入って
戻って来る予定です。
これまたラッキーにも、5件ぐらいの電話で
Hotelの予約が取れました。
生でロケットの打ち上げを観るのは初めてですので
どんな感じか今から楽しみです。
お願いだから、
今日無事に予定どおり飛んで下さいね。