2010年03月27日
瀬戸内海クルージング(1日目)
天橋立ー鳥取ー出雲旅行【1日目】
10年ぶり位に、山陰地方をひと回りして来ました。
まずは、新門司から、20:00発の阪九フェリーに乗って
瀬戸内海クルージングです。・・・と言っても夜中です。

長距離フェリーには、いままでにも乗ったことがありますが
いつも2等客室でゴロ寝でした。
でも、今回、この時期は、春休みだし乗船客が多いと予想し、
あらかじめ、寝床を確保する為、一等客室をKeepしました。
・・・特等室では無いところが、やはり庶民的です。

部屋は、ツインで洗面台とTVにクローゼットが付いてました、
各部屋は仕切られてますが、しかし、話声は筒抜けですので
会話は、隣の部屋に聞こえますので、お静かに。
乗船して、すぐに船内レストランで夕食。

船上では、RiKUによるアコスティク演奏での、
ミニライブも開催されており
1時間ほどのライブを愉しみました。
10年ぶり位に、山陰地方をひと回りして来ました。
まずは、新門司から、20:00発の阪九フェリーに乗って
瀬戸内海クルージングです。・・・と言っても夜中です。

長距離フェリーには、いままでにも乗ったことがありますが
いつも2等客室でゴロ寝でした。
でも、今回、この時期は、春休みだし乗船客が多いと予想し、
あらかじめ、寝床を確保する為、一等客室をKeepしました。
・・・特等室では無いところが、やはり庶民的です。

部屋は、ツインで洗面台とTVにクローゼットが付いてました、
各部屋は仕切られてますが、しかし、話声は筒抜けですので
会話は、隣の部屋に聞こえますので、お静かに。
乗船して、すぐに船内レストランで夕食。

船上では、RiKUによるアコスティク演奏での、
ミニライブも開催されており
1時間ほどのライブを愉しみました。