ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
仔馬 (22)
Hope One (1)
Cisco (3)
Kid O Rima (1)
Roses (8)
Pegasus (4)
Meyer (4)
Apollo (3)
(17)
Forest Farm (84)
国内 (8)
海外 (25)
水族館 (1)
北海道 (41)
九州 (203)
沖縄 (8)
Asia (19)
Europe (4)
Oceania (2)
Africa (31)
講習会 (2)
アクセスカウンタ
プロフィール
Weekend Horseman
Weekend Horseman
学術名 : Horseman Forest
生息地 : 環太平洋地域
特 徴 : 角も牙も持たない動物。たとえ、咬まれても毒を持たないので、比較的安全な生き物である。但し、愛玩用には適さない。
習 性 : 週末になると乗馬クラブに現れる、単なるWeek End Riderである。
食べ物 : 雑食性
飲み物 : 基本的にはアルコールを好まないが与えると飲む
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月10日

県営筑後広域公園

九州新幹線の駅「筑後船小屋駅」は、
予想通り、乗降客数が少ない見たいですね。
そこで、「筑後船小屋駅」周辺の紹介です。

筑後船小屋駅

以前にも紹介しましたが、
この駅の周辺には、高層ビルなどは一つもありません。
あるのは公園です・・・しかもまだ建設中です。

県営筑後広域公園は、
以前からあった、「船小屋 中の島公園」を中心に
東西約4kmにわたる広い公園です。

福岡市内にある大濠公園の約5倍の広さで
192・6?(筑後市側=119・5?、みやま市側=73・1?)で、
完成すれば福岡県内で最も広い県営公園となります。
http://ajpark.jp/img/2011-09map.pdf

写真、橋の右側が「船小屋 中の島公園」になります。
船小屋中の島公園
「中の島公園」には国の天然記念物である大クスの林があります。
また、春には桜が綺麗で、夏には毎年、花火大会が開催されています。
船小屋中の島公園

子供の頃の新入生歓迎遠足は、
小学校から歩いて、この中の島公園まで行ってました。
バスなんて使わない、文字通りの「遠足」でした。
県営筑後広域公園全体は、
公園のほぼ中央に位置する「レクリエーションエリア」、
公園東側の矢部川沿いに広がる「環境保護・保全地区」、
公園西側に位置する「スポーツフィールド」の
3っに分けられるそうです。

現在、利用可能なのは、
公園西側に位置する「スポーツゾーン」を構成する4つのエリアのうち
「多目的スポーツエリア」
「屋内スポーツエリア」
「軽スポーツエリア」の3つのエリアで、
多目的運動場やテニスコート、多目的広場、
屋内体育館、ゲートボールコートなどがあります。
スポーツゾーン

そして今月「レクリエーションエリア」の、
野外ステージと芝生広場、
野外ステージと芝生広場

温泉施設「川の駅船小屋 恋ぼたる」の
物産館がオープンしました。
恋ぼたる
物産館


現在、まだ建設中なので・・・・
どうか一つ、長い〜目で見てやってください。

同じカテゴリー(  福岡)の記事画像
八坂神社と和傘
2025 初うなぎ
2024 笑福亭鶴瓶落語会
2024 みやま花火大会Last
梅雨前の花畑
落語会(笑福亭鶴瓶)
同じカテゴリー(  福岡)の記事
 八坂神社と和傘 (2025-03-09 17:00)
 2025 初うなぎ (2025-02-24 23:05)
 2024 笑福亭鶴瓶落語会 (2024-11-17 20:10)
 2024 みやま花火大会Last (2024-07-20 23:08)
 梅雨前の花畑 (2024-06-08 23:10)
 落語会(笑福亭鶴瓶) (2022-11-27 23:10)

Posted by Weekend Horseman at 08:37│Comments(0)  福岡
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県営筑後広域公園
    コメント(0)